fc2ブログ

四葉のクローバー

IMG_9358.jpg

三つ葉の中に たま~に 四葉が見つかるから うれしいんだよね


”しあわせ”も 同じ

”いつも”の中に たま~にあるから 幸せなんだよ きっと
スポンサーサイト



まっすぐに

定規で引いたような線でなくてもいい
少しくらいずれちゃってもいいじゃない

誰だって 時々迷うんだし
IMG_9354.jpg

同じ太さの線でなくてもいい
少しくらいでこぼこしててもいいじゃない

誰だって 浮き沈みはあるんだし
IMG_9365.jpg

大丈夫

   目的地さえしっかりしてれば

紅葉

各地で紅葉が見頃のようです。
今年は10年に一度の美しさとか

むむむ…今年は植え込みの紅葉で 我慢かな

IMG_9350.jpg

シング♪

努力が実った日
この日最後のスポットライトを浴びて

歌声がひとつになる
気持ちがひとつになる

IMG_9337.jpg


政木写真館HP***http://masakiphotostudio.web.fc2.com

布袋駅

お店から徒歩で約3分足らずの名鉄犬山線布袋駅に
こんな看板があります。

看板

そう、ここは信長と生駒吉乃の町 江南市
吉乃は信忠・信雄・徳姫の生母といわれています。

そんな江南市の来年の年賀状は…
年賀状

いい感じ☆


政木写真館TOP*** http://masakiphotostudio.web.fc2.com

自然のグラデーション

自然と光が描くグラデーション
自然という芸術家には かなわないな…
IMG_0816.jpg

IMG_0817.jpg

スタッフ米倉さん

新しいスタッフが増えました。
米倉さんといいます。
抜群のスタイルです。

とりあえず 今日は日光浴

IMG_0814.jpg

秋雨あがって

昨日は一日中 本当によく降りました…

雨があがった今朝は、ふれあい会館の前の朝市に
たくさんの人が集まっていました。

本日ご来店の、お宮参りのお客様方、七五三のお客様方
楽しい時間をありがとうございました
雨があがって 本当によかったですね

七五三

こんにちわ 赤ちゃん

人生のはじまり
一番 純白が似合う時
真っ白なキャンバスに どんな未来を描いていくのかな

名称未設定 1

庭の秋

IMG_4304.jpg

西日に輝くオレンジ色

IMG_4307.jpg

秋の深い

風は冷たくなったけど 秋の色はあたたかい

ウインドウに飾らせていただきました。

暖かな秋晴れの日に出会った方々のお写真…
ネットUPに引き続き、お店のウインドウにも花を添えていただきました。

IMG_4303.jpg

今日、とっても嬉しい出来事がありました。
あの日、お写真をプレゼントさせていただいた方のおひとりが
  政木写真館の繁栄を祈りながら、丹精込めて作ったのよと、
素敵な重ね鶴を届けて下さいました。
心温まるお手紙を添えて…

重ね鶴

お心遣いが本当に嬉しかった…ありがとうございました。励みになります。
重ね鶴、大切にしますね。

私たちの宝物が増えました。

受験用・学生証用証明写真応援キャンペーンやってます。

雨上がりの青空は気持ちがいい

下ばかり見てないで 時々空を見上げてね
眉間のしわが伸びるよ

ほんとだよ


ほてい まちあるきイベント

11月4日の日曜日。

前日とは打って変わった うららかな初秋の柔らかい日差しの中
布袋ぶらりん日和というイベントが行われました。

B級グルメコンテストがあったり、マップ持参でまちあるぶらぶらきをしたり…
布袋駅前のプラタナス通りには、いろいろな布袋様の像が並んでいますが
プラタナス通り
さらにこの日は、お店やご家庭の店先や窓辺にもご自慢の布袋様が飾られます。

政木写真館でも、家宝の布袋様をウインドウに飾り、道行く方々に楽しんでいただきました。
ほていさま
そして、もうひとつ☆

まちあるきの方々にお写真プレゼント
お天気にも恵まれ、暖かい一日で、まさに布袋様日和。皆さん とってもいい表情!
イベントを盛り上げてくださったステキな皆様のお写真は
近日中にご紹介させていただきます
イベント



sidetitleプロフィールsidetitle

政木写真館

Author:政木写真館
愛知県江南市、織田信長ゆかりの地・布袋で明治38年から写真館を営んできた政木写真館のブログです。2018年より江南市天王町に新築移転しました。本格的写真スタジオと、自然光を利用した新しい感覚のスタジオを兼ね備えた店舗で皆様のご来店をお待ちいたしております。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR