fc2ブログ

2月も最終日

あっという間でした、2月☆
もう本日最終日。

春の季節がやってきます(^◇^)

そして、明日3月1日は、いよいよ各企業の採用広報開始☆
就職活動解禁です。
今年は後ろ倒しで、これまでより3カ月遅い本格的な就職戦線のスタートですね。
a0002_000151.jpg

就活用の証明写真はご用意できていますか?

第一印象を与える大切な証明写真。
政木写真館では、就活の皆さんを応援する為に
より丁寧に、より親切に御対応させていただいております。

ご本人さんの希望をお聞きしながら、モニターを見ながら・・・
ご納得のいくお写真が撮れるまで、何度でもお撮り直しいたします(*^。^*)

もちろん!仕上がりはお任せ下さい!
ご予約お待ち致しております(^◇^)
ロゴ03
スポンサーサイト



飛翔

昨日は、布袋新春こども書道展の表彰式におじゃましてきました。
IMG_3175.jpg

力作揃いの作品が、ずらりと並ぶ中、各賞の表彰が行われ
名前を呼ばれた生徒さんたちは、皆さん誇らしげな、とてもいい表情で、
賞状を受け取っていらっしゃいました☆
受賞された皆さん、本当におめでとうございました!

その後、ステージで、ご来賓の方々と代表生徒さんたちによる
書のリレーパフォーマンスが行われ
IMG_3360.jpg
大きな紙に、大きな筆で、それはそれは立派な〈飛翔〉の文字が書かれました(^◇^)

IMG_3400.jpg

そのバランスの良さにビックリ(゜-゜)
317.jpg

真っ白な紙に、漆黒の墨で書かれる力強く、伸びやかな日本の文字・・・
美しい文化だなぁと改めて感じました。

今日は何の日?

neko.jpg
猫の日☆だそうです。

222・・・ニャンニャンニャン       なるほど

寒い寒いといいながらも

やっぱり2月は寒い!
とはいいつつ、イベント的には順調に春に向かっているわけで・・・

卒園・卒業の準備もしつつ、すでに新年度の準備も始まりました☆
先日は、新しい学年の為の個人写真を撮影。
確かにみんなオトナ顔になってる(*^。^*)

ちょっと気持ちが上昇☆(^◇^)
ウインドウも明るい色に模様替えしたくなってきました。
school.jpg

コンビニコーヒー定着したなぁ

名称未設定 1
毎朝、職場に着くまでに1本。
仕事が終わって、自宅に帰るまでに1本。
と、コンビニで缶コーヒーを買っていたのですが、最近はすっかりこれ↑

美味しいし、なんといっても缶コーヒーよりHOT★そして100円ヽ(^o^)丿安いっ

でも、同じコンビニでも店舗によって量が違うのはなぜなんだろう・・・
店員さんのさじ加減なんだろうか?・・・
などとケチな事を考えながら、それでもいつもより量が多いと
ツイてる♪
と、気分が良くなる単純な自分・・・

多少薄くてもいいんです。たっぷり飲みたい派なんです(^-^;

それにしても、ありがたいなぁ・・・コンビニコーヒー

今日はバレンタインデー

バレンタイン2015

小牧山城の三段目

発掘調査が進められている、小牧市の小牧山城で
三段目の石垣が発見されたそうです☆

それも結構大規模な遺構!
ぐるりと小牧山を囲むような形だとか☆
この時代に、三段目の石垣を組むのは驚異とのこと。
それだけ信長の勢力が強かったという事ですね(゜-゜)

遠くから見ると1段目から3段目までが、ひとつの高い石垣に見え
視覚効果も、しっかりと考えられた構造だとか(小牧市教育委員会談)

すごいなぁ・・・信長は・・・
是非!見てみたい(゜-゜) 今度の休みに行ってみよう☆
IMG_7419.jpg
↑ これは、安土城総見寺跡から見た琵琶湖

初節句キャンペーン始まりました☆

昨日は、かなり冷えましたが、
そろそろ梅や桃の花のつぼみもふくらみ始めているようです。
政木写真館でも、桃の節句の準備が整いました☆

初節句キャンペーンの始まりです(*^。^*)
初節句のご案内02


5月の男の子の初節句も順次ご案内させていただきますね(^◇^)

ふぅう・・・休憩中

お昼前から降り出した雪・・・
積雪
とうとう屋根に積もりました。

帰り道が心配です・・・

雨が降ると思ったけれど・・・

最近よく当たる天気予報。
今日は(あ・・・もう昨日ですが・・・)雨か雪だというので
洗車を諦めていたのですが、思いの外お天気で、しかもそんなに寒くない・・・
午後まで様子をみていたのだけど状況は変わらず
丁寧に手洗いするつもりでいたのだけど、さすがに気力が失せ
でも、悔しいのでスタンドの洗車機にかけちゃいました。

う~ん、贅沢した★
IMG_7492.jpg

布袋交番

今日は、布袋交番の開所式でした。
IMG_2331.jpg
続々と関係者の方々が集まってこられます。
IMG_2350.jpg
市長さんもお見えです。
IMG_2357.jpg
かっこいい☆
IMG_2361.jpg

IMG_2364.jpg
看板を設置して、いよいよ交番の機能開始です。

このような式典は初めて☆いい体験をさせていただきました(*^。^*)
近くに交番があるというのは、とても安心です(^◇^)
布袋の町を守って下さいね☆よろしくお願い致します!
sidetitleプロフィールsidetitle

政木写真館

Author:政木写真館
愛知県江南市、織田信長ゆかりの地・布袋で明治38年から写真館を営んできた政木写真館のブログです。2018年より江南市天王町に新築移転しました。本格的写真スタジオと、自然光を利用した新しい感覚のスタジオを兼ね備えた店舗で皆様のご来店をお待ちいたしております。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR