fc2ブログ

今日はスーパームーン☆

本日28日は
楕円の軌道を回っている月の位置が1年のうちで最も地球に近い
スーパームーンだそうです。
しかも、今年のスーパームーンは
普通の満月に比べて最大で14%も大きく、最大で30%も明るくなるとか(*'ω'*)

ただ、日本では
月が地球に一番近くなる時間は9月28日の午前10時46分だそうで
日中だから・・・見えない!?

どうやら今夜、最大の月は見ることが出来ないようですが
最高に明るい月は見られるかも・・・

昨日は中秋の名月だったのに、うっかりして月を見なかったから
今夜は空を見上げてみます(*^_^*)
IMG_0772.jpg
きれいな夕焼けは見たんですけどね・・・
スポンサーサイト



また雨だ・・・

ねこ01
雨ばかりで、ふてくされている我が家の猫殿・・・表情が硬いです(^▽^;)
あまりに退屈なので、洗面所にこもっています。

明日は小学校の運動会。
今日一日雨が降り続けると運動場のコンディションが不安です・・・

猫殿、暇ならテルテル坊主でも作ってください。

ついに来ました☆

やっと東京駅開業100周年記念Suicaが届きました(*^_^*)
TOKYO 100
素晴らしいデザインです☆

赤煉瓦・・・やっぱりいいですねぇ

今回、東京駅は、空襲で破壊された3階部分が復原されました。
この煉瓦の復原を担当したのは、以前、帝国ホテルの旧本館の
外装タイルを製作したINAXだそうです。
INAXといえば、常滑ですね(^◇^)

しかも、帝国ホテルの旧本館の中央玄関は、現在、犬山の明治村に保存されていて
明治村村民としては、馴染みのある建物☆
東京駅の復元・開業100周年・赤煉瓦・愛知県常滑・帝国ホテル・明治村・・・
と、関連語句を並べただけでも、なんだかワクワク嬉しくなってきます☆

それにしても、いいカードです(^^♪
赤煉瓦・・・憧れです☆

パワー全開☆感動しました

シルバーウィークが始まっています。
そして今日は敬老の日☆

このネーミングが出来た当初は
敬老の日を挟む連休なのでシルバーウィークというのかと思っていましたが
5月のゴールデンに続く大型連休…という事でシルバーなのですね^_^;

土曜日から、秋晴れの晴天に恵まれ、絶好の行楽日和☆
行楽に行かれる方が羨ましいです。

ところで、土曜日に行われた中学校の体育祭も、眩しい程の晴天でした☆
朝から、元気な応援の声が青空に響いていました(^◇^)
IMG_7626.jpg
走って、跳んで、叫んで、踊って…☆
驚いたのは、その勢いが最後の最後まで衰えない事…全力!が衰えることを知りません(@_@;)
中学生のパワーは、本当にすごい!
そして最後は笑顔!
すごいパワーをもらった一日でした(*^。^*)

外国の方へのお土産に?

定休日にバラエティショップで見つけた一品☆

”外国の方へのお土産に最適!”というPOPと共にあったのは
【お江戸あーとますく】なるフェイスパック☆
パック01
最近、歌舞伎の隈取パックや、パンダやトラ、浮世絵、キャッツ、KISSなど
面白いフェイスパックが話題になっているようですが
【お江戸あーとますく】は、初めて見たので、さっそく購入and装着☆
パック02
もちろん、記念写真は撮りましたが、
残念ながらあまりにも爆笑顔のため、ご披露するのは控えさせていただくとして(^◇^)

もみ麻呂柄は、あまりにも自分にフィットしていて違った意味で笑えました…

自分的に、オススメは、ほっぺ姫柄ですね(*'ω'*)
とにかくアホッぽい…(笑)久しぶりに自分で自分に癒されました(笑)
…って、何をやってるんだ←自分(-_-;)

なんでも最近は、ジョジョの奇妙な冒険柄もあるらしいです。

雨・・・雨・・・

また雨が降ってきました・・・

先週の学園祭は、台風の影響で変則になりましたが
無事、全ての予定を終了でき、ホッとしました。
文化祭01
今週末は中学校の体育祭☆
土曜日には、お天気が回復しそうなのでありがたいのですが
寒暖差に身体が戸惑う毎日です…

小学校では、なかなか外で運動会の練習ができないと困っていらっしゃいました(T_T)

食べ物は美味しいし、紅葉も楽しみな良い季節の秋ですが
長雨や、台風に悩まされる季節でもあるんですよね…

とりあえずは、秋の学校最大イベントが気持ちの良い秋空の下で
滞りなく行われる事を祈るばかりです。
体育祭01

ウォーミングアップ☆

急に秋の空気になってきました。
うだるような夏真っ盛りよりも動きやすいはずなのに
連日の雨模様で、すっかり運動不足…

来週から、文化祭、体育祭…と体力が必要な撮影が続くので
体力づくりと、リフレッシュを兼ねて
定休日の昨日、雨の合間をぬって山登りをしてきました(*^_^*)

約40分程のミニ登山。約280mの頂上から眺める景色は
曇り空ではありましたが、思いのほか遠くまで見渡すことができ最高の気分(^^♪
風も適度に涼しく、かなりリフレッシュできました☆
IMG_8369.jpg
下山後、車に乗り込んだ途端に雨が降り出しセーフ!ラッキーでした☆

うん!なんだか、身体が軽くなった感じ☆行ってよかった(^◇^)
sidetitleプロフィールsidetitle

政木写真館

Author:政木写真館
愛知県江南市、織田信長ゆかりの地・布袋で明治38年から写真館を営んできた政木写真館のブログです。2018年より江南市天王町に新築移転しました。本格的写真スタジオと、自然光を利用した新しい感覚のスタジオを兼ね備えた店舗で皆様のご来店をお待ちいたしております。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR