東京へお仕事に行ったカメラマンさんからお土産を頂きました。

なんと!切腹最中☆
あの有名なヾ(≧▽≦)ノ 新橋の銘菓でござる。

新橋は、浅野内匠頭が切腹をした、奥州一関藩・田村右京太夫のお屋敷があった場所
ということでということで、このネーミンングになったそうですね(#^.^#)
”お詫びのしるしに” ”部下と腹を割って会話をしたい”などとビジネスマンに人気だそうで
「腹を切る覚悟で一緒になります」という意味を込めて引き出物に使われたりもするそう(^_-)-☆
なにはともあれ、おいしい!
ありがとうございました!